ときどきポエム ~ 家 ~ 今日もまた日は暮れて行く 昨日と変わらぬ 気もするけれど いろいろ感じたし たくさん考えた やれることは全てやった 今年もツバメがやって来た かわるがわるに土を重ね 去年と同じ場所にまた 小さな命を守る巣をつくる 今日また夜は更けて行く 今夜もやさしい曲を聴かせてあげよう 変わらぬ明日を精一杯生きるため ●ときどきポエ... 2023年5月30日
夫婦 素敵なふたり 相手から『欲しいもの』がもらえない時 僕たちの心が、誰かとの関係で傷つく理由のひとつに、相手がこちらの欲しいものを与えてくれない。そんな時があります。夫婦の関係であれば・・・優しい言葉が無い気遣いが無い一緒に過ごす時間が無いSEX自分を尊重してくれる気持ち思いやり etc.すべて、求める気持ちは自然だし、また相手との良い関係を維持するためにはとても”大切な... 2023年5月18日
ときどきポエム ~ 白い花 ~ 青く広がる春の空 見上げる君の 微笑む瞳がほのかに潤む なかなか上手くいかないよね 声にならずにつぶやく君の 足許には誰も知らぬ白い花 桜の華舞い散る大地に 小さくでも力強く咲く白い花 あきらめないで 君の願いが叶うまで 君の想いが届くまで ●ときどきポエム記事一覧>>... 2023年4月23日
こころの救急箱 嘘、裏切り、浮気、夫婦の関係で心が傷ついている時 夫婦だと言っても、 隠し事をされたり、嘘をつかれたりすれば傷つきます。 また裏切られたり、浮気をされれば相手のことを信じられなくなってしまう。 時々、相手を疑ったり信じられない"自分"を悪いと感じている人がいますが、 あなたが悪かったり、未熟だったりするわけでは無いはずです。 傷つくのは、あなたが相手との関係に本気で向... 2023年4月8日
ときどきポエム ~冬を越す蝶~ 浅い春を 翅の欠けた蝶がひとり舞う 誰もいない空 陽の光と花の香りを 独り占めするように 冬の大地を 落ち葉に紛れ 冷たい夜風に 幾度飛ばされ 誰もいない春を蝶が舞う 翅の欠けたまま 堂々と ●【ときどきポエム】記事一覧>>... 2023年3月30日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーション 『 俯瞰 』 今日、車で山沿いの住宅地を走った。 トンネルの手前に綺麗な丘があり、ピンク色の帽子をかぶった子どもたちがたくさん走り回っている。 暖かくなって来たので、近くの保育園から外遊びに来ているのだろう。 つくしが顔を出しているのか?みんなしきりに走ってはしゃがむを繰り返し、何か大切そうに抱えている。 なんとも言えない穏やかな懐... 2023年3月20日
ときどきポエム ~ずっと続いてる~ 君が見上げる空は ずっと僕の居る町まで 君が見上げる太陽は ちょうど今僕を見下ろしてる 君が花の香りに微笑んだなら きっと僕も気付くだろう 君のくれた贈り物が ずっと僕を励ましてくれていたように 君が歩く道を僕はずっと見守っている §Foo-cen 夫婦カウンセリングセンター§ときどきポエム 記事一覧... 2023年3月4日
こころの救急箱 親を許したいけれど許せない、そんな時 心の癒しに取り組み出すと・・・いずれ『許し』という言葉の前にたどり着く。簡単にそのことを受け入れられる事柄もあれば、どうしても受け入れられない時もある。何百と言うワークやセッションを体験して来ても、多くの場面で人は誰かを許すことに『抵抗』する。それだけ私たちの心は痛みを経験しまた傷ついて来たのだと思う。 とりわけ親との... 2023年2月23日
お知らせ ●2023年3月1日料金改定のお知らせ いつもFoo-cenをご利用頂きありがとうございます。この度、2023年3月1日より以下の商品の価格を改定させて頂きます。Foo-cenでは、気軽にカウンセリングを受けて頂ける料金体系を設けて来ましたが、HPや通信媒体の有料化などの環境の変化もありやむなく料金を改定させて頂きます。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが何... 2023年2月1日
ときどきポエム ~ 想い ~ きっと僕たちはみんな 言葉にはならないような 誰かの想いで生かされている 雨で濡れた地面を 朝日があたためてくれるように 誰かが今もあなたを想っている きっと僕たちはみんな 言葉も届かない遠くの 誰かの想いで守られている 雨で濡れた草木を 夜の星が照らしてくれるように 想いは夜空を突き抜けあなたに届く だから今どんなに... 2023年1月30日
こころの救急箱 自分の人生には何も無いって思う時 今それがどんな状況だとしても、 結婚できたこと・・・仕事に巡り合えたこと・・・その人と出会えたこと・・・今、生きていること・・・ よく考えて見るとそれって奇跡だったかも、って思える”時”がある。いつも、そう思えているわけではないのだけれど、少し穏やかな気分の時、静かに”今まで”をいろいろ振り返ってみる時。 あの状況から... 2023年1月19日
ときどきポエム ~いつか君が見上げる青い空~ 君のために早起きした朝 空はまだ白くなっていなくて とてもきれいな青だった まだ居眠る君を 小さい頃はよく 抱きかかえて車に運んだんだ 少しずつ少しずつ大きくなって 今、僕たちの心のアルバムから飛び出して行く これから幾度も躓きながら 君は君の人生を歩いて行く そしていつかその心に誰かを育むとき 君もこの青い空を見上げ... 2023年1月10日
心のしくみ なぜ、自己肯定感なの?『関係』から考えてみる 目次 §関係とは? §自己肯定感とは? 関係とは? お金、仕事、夫婦、人、やりたい事 etc.あなたが今、どんな悩みを抱えていたとしても・・・それは、あなたと何かとの『関係』が良くなくて困っている。とは言えないだろうか?あなたとお金との関係。あなたと仕事との関係。あなたとパートナーとの関係。人との関係。生き方との関係... 2022年12月24日
ときどきポエム ~ 色 ~ 朝に、太陽がきれいなら山へ 昼間、空が青いなら海の見える丘へ 夕方、赤い空なら砂浜へ 夜に、月が碧くなったら田んぼへ 風がいい香りなら風を追い 華がいい香りなら顔をうずめ そんな風に生きられたらいいな そんな風に生きたら あなたのことわかるかな... 2022年12月19日
心のしくみ 自己肯定感を高めるため・・・自分を叱ってる『言葉』を見つけてみよう あなたはどんな言葉を使って自分にダメ出しをしてる? ”自己肯定感”や”自分を愛する”こと。それは、人生で出会うどんな問題の解決策の中でも中心的な方法です。また本当に望む人生を叶えるために、最も重要な取り組みでもあるでしょう。でも・・・人間関係、夫婦問題、失敗、仕事との関わり、人生との関わり・・・様々な出来事の中で僕たち... 2022年12月10日
ときどきポエム ~小さな運動靴~ 私を見つけると いつも嬉しそうに駆けて来る 小さな運動靴 その時は気付かなかったけれど 人生で一番、あたたかかった時間 もう少しだけあなたの傍に居させてね 今も時々見せる笑顔はあの頃の面影が 夢と想いは限りある時間に引き継がれ きっといつかあなたも誰かの日溜まりに きっとあなたも誰かに温められる... 2022年11月25日
こころの救急箱 大好きなことを続ける”意味”を感じられなくなった時 人生には・・・多くの時間をかけて、たくさんのエネルギーを費やし、強い思いを持って、一生懸命やって来た事が何の意味も持たなかった・・・そんな風に感じてしまう瞬間が幾度か来る。それは、転職や今までと違う生き方をする時かも知れないし、離婚や別れなど大切なものを失ってしまった時、痛みとともに感じるかも知れない。でも人生に無駄な... 2022年11月16日
ときどきポエム ~もう少し~ 窓の傍でひとりでいる 君を知っているよ ときどき公園で 空を見上げる君も知っている 樹々のすきまをとおる風の音も やさしく包む日溜まりも偶然じゃない 大丈夫君が頑張った分だけ 感じた寂しさの数だけ 君の喜びは増えていく 青い空を流れる雲のように 君のままもう少し流れていこう... 2022年11月5日
こころの救急箱 『表現』することが怖くなった時思い出して欲しい3つのこと 人前で何かを表現したり、意見を言ったり、どこかで自分を表現することって本当に勇気のいることだと思いませんか?どう思われるだろう?どう評価されるだろう?バカにされないだろうか?嫌われないだろうか?ネガティブな方向に想像してしまうとすごく怖くなってしまいます・・・そんな時思い出して欲しい3つのことがあります。 『2:6:2... 2022年10月18日
ときどきポエム ~叶わぬ夢と叶わない想い~ 僕たちは一体いつまで 叶わぬ夢ばかりを追い掛けるのだろう 叶わないともがき苦しむ時間は いつか意味を持つのだろうか よく頑張ったと褒めてもらえる日が来るのだろうか 誰かがよく我慢したと言ってくれるのだろうか それとも苦しむことが大切なのだろうか 願いが夢が想いが叶わないことが それほど大切なのですか それほど必要なので... 2022年10月13日