離婚 カウンセリング 愛という観点から~私の中のふたつの愛~ 愛とは? その問いかけは壮大なテーマです。 それは一生かかって”学ぶ”ものかも知れないし、 もしくはもっとたくさんの生を生きて、 ”思い出す”ものなのかも知れない。 私たちがいつも求め続けているものであるし、 でも誰かに愛は既に心の中にあるよと言われると、 その言葉もそれほど的はずれな事を言っている様には感じない。 見... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 本当に愛されていない? 夫婦の間で問題が起こったり、その関係が苦しくてたまらなくなった時、僕たちの心は「愛がない」「愛されていない」と叫びだします。そして深い悲しみや怒りでいっぱいの毎日になっていくでしょう。 ”愛されていない” でも本当にそうなのでしょうか? もちろん”愛”をどう定義するかと言う問題はありますが、ここではあまり深く考えずに、... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 膠着した状態 の時の考え方 相手に「別れたい」と言う気持ちを告げられたり、 また実際に相手が家を出て行ってしまった時、 心はある種のパニック状態に陥ります。 パートナーや家族と言う大切なものを、 失ってしまうかも知れないその恐怖に心が直面するのです。 不安にかられて居ても立っても居られず、 あらゆる手段で相手の気持ちを変えようとしたり、 必死で引... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 別れてもいいねんで 「別れてもいいねんで」 言葉って不思議です。 前後の会話や脈絡、また「音」から「言葉」だけを切り離して書くと、 いろいろな意味を想像する事が出来ます。 今この文章を書いている僕でさえ、 この「題」だけを読むと、 これから書きたい意味とは別な、いろんな場面が頭に浮かんで来ます。 例えば、 自分が、愛想を尽かした相手に言い... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 別れたい 心理の裏側 子供の頃・・・周りの大人達の口から「結婚は忍耐よ!」なんて言葉を、誰でも一度は耳にした事があると思います。 ・・・僕もそんな会話に、子供ながらに何かせつない気持ちになったのを覚えています。 確かに夫婦生活が長くなれば、「別れたい」と思う事は幾度となくあるものです。大きな喧嘩をした時、相手の裏切りを経験した時、愛情を感じ... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 別れたい と言われたとき 本当に愛している人。本当に大切な人。 そんな人から突然 別れ を告げられたり、そんな気持ちを伝えられとしたら・・ 僕達の気持ちは、大事なものを無くしてしまう という、そんな不安でいっぱいになって、パニックになってしまいます。 頭の中が真っ白になって、その事だけがずっと頭の中を支配してしまうかも知れません。「 なんとして... 2019年3月1日
夫婦 素敵なふたり 自分が与えているもの 唐突ですが、 Q.1 パートナーから、欲しいのに与えてもらえて無いものって何? こんな質問をされたら、何か出てくるでしょうか? 愛情、やすらぎ、優しさ、思いやり、お金、SEX、愛、etc.etc.etc…… 次から次へと限りなく出てくるのは僕だけでしょうか(笑) もちろん、パートナーから与えられているものもたくさん... 2019年3月1日
夫婦 素敵なふたり 楽しかったね の一言で・・・ 先日、家族で温泉に行ってきました。 毎日毎日、寝る前に旅館のHPを眺めたり・・・旅先のガイドブックを読みふけったり・・・夫婦の会話は、旅行の話一色です(笑) 僕達が興奮するものだから、子供も、何かそわそわしてしまいます。 出発の日、週間天気予報を覆してすっごく良い天気!車のトランクにいっぱいの荷物を詰め込んで、 「温泉... 2019年3月1日
カウンセリング ケア 感情レベルの許し とは? このコーナーでは、カウンセリングを受けて頂いている方々へ、カウンセリングで使っている言葉の説明や、その取り組みのプロセス。また、僕が日々気付いた事などを中心にお伝えしていきたいと思っております。日々の生活でのヒントや、皆様の心のケアに役立てて頂ければ幸いです。 -- -- 「 感情レベルの許し とは? 」 カウンセリ... 2019年3月1日
カウンセリング ケア 感情とセラピー このコーナーでは、カウンセリングを受けて頂いている方々へ、カウンセリングで使っている言葉の説明や、その取り組みのプロセス。また、僕が日々気付いた事などを中心にお伝えしていきたいと思っております。日々の生活でのヒントや、皆様の心のケアに役立てて頂ければ幸いです。 -- -- 「 感情とセラピー」 カウンセリングに来ら... 2019年3月1日
カウンセリング ケア 効果的なカウンセリングの受け方 ■ カウンセリング ケア ■ このコーナーでは、カウンセリングを受けて頂いている皆様へ、 カウンセリングで使っている言葉の説明や、その取り組みのプロセス、 また、僕が日々気づいたことなどを中心にお伝えしていきたいと思っております。 日々の生活でヒントや、皆様の心のケアに役立てて頂ければ幸いです。 「 効果的なカウンセリ... 2019年3月1日
カウンセリング ケア 相手の痛み このコーナーでは、カウンセリングを受けて頂いている方々へ、カウンセリングで使っている言葉の説明や、その取り組みのプロセス。また、僕が日々気付いた事などを中心にお伝えしていきたいと思っております。日々の生活でのヒントや皆様の心のケアに役立てて頂ければ幸いです。 -- -- 「 相手の痛み 」 「 痛み 」という言葉を、... 2019年3月1日
カウンセリング ケア 受 容 ■ カウンセリング ケア ■ このコーナーでは、カウンセリングを受けて頂いている皆様へ、 カウンセリングで使っている言葉の説明や、その取り組みのプロセス、 また、僕が日々気づいたことなどを中心にお伝えしていきたいと思っております。 日々の生活でのヒントや、皆様の心のケアに役立てて頂ければ幸いです。 -- -- ... 2019年3月1日
カウンセリング ケア 感情の抑圧 このコーナーでは、カウンセリングを受けて頂いている方々へ、カウンセリングで使っている言葉の説明や、その取り組みのプロセス。また、僕が日々気付いた事などを中心にお伝えしていきたいと思っております。日々の生活でのヒントや皆様の心のケアに役立てて頂ければ幸いです ・・ ・・ 「 感情の抑圧 」 カウンセリングを始めると、普段... 2019年3月1日
恋の途中で ~本当に愛されていない? 受け取る~ 相手に”愛されている”と実感出来ること、感じられること、 恋愛やパートナーシップではとても大切なことですね。 相手に愛されていると感じられるほど豊かなことはないし、 相手から愛されていると感じられるほど幸せなことはないです。 でも、恋愛のはじめにはいっぱい”愛されている”と感じられたのに、 時間が経つにつれ、相手の愛情... 2019年3月1日
恋の途中で ~不安でいられない~ 恋愛の相談で”不安”との向き合い方をお話することがよくあります。 彼が浮気をするんじゃないか不安でいられない。 彼は私のことを本当は愛していないのではないかと考えてしまう。 いつも彼の携帯を隠れて見てしまう。 もちろん不安な気持ちは、好きという気持ちの裏返しです。 でもいつもこんな不安を心の中に抱えていれば疲れ果ててし... 2019年3月1日
恋がしたい ~別れと旅立ち~ 恋がしたいのになかなか相手が見つからない・・・ そんな時、心の中にじっくり目を向けて見ると、 今、自分の傍にはいない”過去の誰か”にしがみついている時があります。 僕たちは大切な人と出会い、また別れを繰り返しながら、 新しい幸せに向かって歩き続けています。 でも、心がどうしてもその別れを受け入れらないまま歩き始めてしま... 2019年3月1日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーション 『 自分が創る出会い 』 今人生をふと振り返った時、 あの時の偶然の”出会い”が今の自分や幸せに導いてくれている。 そんな風に思える事ってないですか? 今の人生にあるもの… 仕事、パートナー、家庭、幸せ、成功、生きがい、家、車、etc. 中にはまだ満足出来ていないと言うものもあるかも知れないけれど、 でも”今手に出来ているもの”に目を向けた時、... 2019年3月1日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーション 『 神様がくれたもの 』 僕たちはそれぞれまったく違った環境に生まれ出て来ます。 違いは環境だけではなく、顔も体も、また才能や能力も、 それぞれが違うものを持って生まれて来ます。 そして少し大きくなると、 自分以外の者と比較する事が出来る様になり、 自分には無かった”ものや環境”がある事にも気づきます。 その時、何かこの世に不公平さを感じたり、... 2019年3月1日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーション 『 育てる 』 うちの息子さんは、一歳と六ヶ月になります。 最近どうも言う事を聞きません・・(困) 自分の思い通りにならなかったり、欲しい物がもらえなかったりすると、床に倒れこんで泣きわまきます。 まだ「言葉」を持たない彼は、自分の「感情」を全身で表します。思い通りにならない「悲しみ」を全身で表現します。 ちょうど・・・ 舞台の上で愛... 2019年3月1日