『 許せない心理 』に隠された幸せになる力


会社や職場が変わったり・・・

また再婚してパートナーが変わったり・・・



それなのに、



なんとなく同じ様なタイプの人とまた巡り合っていたり、

まったく別の人と結婚したのに相手がよく似た行動をしたり、



そんな風に感じることってないですか。



自分の好きなタイプだったり、相性の合う人の場合は何も問題ないのですが、

自分が嫌な思いをするタイプだったり、行動をする人だったりすると、少々困ります。



・どこの職場に行っても、私の傍にはすごく感情的な人が必ず居る。

・会社を変わったのに、一緒に仕事をする人はいつも怒りっぽい人ばかり。

・私とペアになる人は、だいたい粗雑で配慮の出来ない人。

・大変な思いをして離婚したのに、再婚した相手も浮気した。

・私の近くには、必ず男に媚を売る女が居てうっとおしい。



何かうんざりして来ます(笑)

「・・・またか」そんな気持ちにもなってしまいます。



カウンセリングではこの様なご相談の場合、色んな要素に目を向けて癒すべき場所を探っていきます。



・自分が子供の頃に育った環境はどんな風だった?

・今まで携わって来た人で同じ様な感情を感じてしまう人は居なかったかな?

・自分は大切にされたり愛される存在だと、本当に思えていますか?

・そう感じられないとしたらどうしてだろう?



そして見えて来る痛みや思い込みを癒したり、また誰かのことを許すことに取り組んだりします。



でも・・・



それでも今、この人のこの面だけはどうしても我慢できない。許せない。ずっと頭から離れない。

そんな風に感じることがあるなら、こんな考えでその出来事を見てみるのもひとつの方法です。



本当は自分が持っている要素、また、持っていても良いものを、

『人生』は何度も何度も人を使ってあなたに差し出し、見せてくれている。



いきなり気分が悪くなった方もいらっしゃるかも知れませんが(笑)

最後は出来るだけ気分をよくして終わるつもりなので、我慢してもう少し読み進めてくださいね。





『シャドー』



実は、ホームページに掲載している「今日のテーマ」を決める時に、

毎朝、カードを一枚引くのですが、最近このカードばかりが立て続けに出て来ます。



「なんや、人の気分を悪るくしといて、自分のことやんけ~」

とは言わないで(笑) この文章に導かれて来られたのも何か意味があってのことだと思います。



『カード』の意味は、



自分の中にある要素を邪悪なものとして、強く抑圧していて、

普段の意識では自分にそんな面があることも認識出来ていません。



でも心のどこかでは自分の中にそれがあることを感じているわけで、

必要以上に『いい人』になったりして自分にそんな面はないと一生懸命隠そうとします。

それが外の世界の誰かに投影してネガティブな感情を感じている。



と言う意味です。


ますます気分が悪くなる話ですね(笑)



この心理を持ったきっかけも、先ほどカウンセリングの場合では、で話したような、

僕たちの心が幼い頃経験した痛みや悲しみが元になっている場合が多いです。



誰かの取っている態度や行動で、あなたの大切な人がひどく傷ついているのを目にしたり、

自分の中にある感情が、あなたの大好きな人を傷つけてしまった様に感じた時、

自分の感情や、誰かの行動の元にある感情を自分の中にも見出して『悪』と判断し攻撃します。



でも少し理屈っぽい話をすると、

誰かを傷つけたのはその時の行動や態度や言葉であって、感情(感じているもの)ではないのですね。



だけど幼い心はそこで見出した感情を自分の中に感じることすら許せなくなってしまいます。

例えばその感情とは?

怒りだったり、憎しみだったり、かまって欲しいだったり、愛されたいだったり、どうしても欲しいと思うことだったり etc.

大切な人をもしくは自分を傷つける『邪悪』な感情だと判断してしまったのです。



でも実は・・・



そこで抑圧してしまったあなたの要素が、

あなたが本当に望んでいる幸せになるために必要なものだったり、

あなたがこれから成功していくために必要なパワーだったりすることもあるのです。



だから『人生』は何度も何度も・・・




??? 


となった方は、少し時間を取って、

あなたの『シャドー』許せない人の我慢できないところを書き出して見ましょう。10個ぐらい。



例えば、


感情的だったり、

男好きだったり、

自分中心的だったり、

派手だったり、etc.


本当にその人が”そう”なのかどうかは考える必要は無いです。

あなたがその人に映し出しているものだから。



書き出せたら今度は、

言葉の横にその言葉から連想できる”出来るだけポジティブな要素”を書き出してください。



例えば、


感情的-エネルギッシュ

男好き-素直、女性としての魅力

自己中心的-自由、遠慮がない

派手-セキシャリティー etc.


連想には決まった正解などはありません。

あなたの心の中で繋がっているものだから。



あなたが抑圧したもの、嫌ったもの、心の中に閉じ込めたものは『悪』ではないのです。

神様から頂いたあなたの生きる力、この世界で何かを経験するための感情なのです。



少し想像して見てください。



誰よりも努力して頑張って仕事しているのに、彼の心のどこかでお金を欲する感情は『悪』だと感じていたら。

その成果や結果が努力に比例しない様に思いませんか?



では少しここで荒療治をしましょう。



今叫んで見てください。


『 お金が欲しい 』

『 成功したい 』

『 自由が欲しい 』

『 女として輝きたい 』


大丈夫です、窓を開けて叫べてとは言いません。

心の中ででいいので出来るだけ大きな声で叫んでください。



『 男が欲しい 』

『 女が欲しい 』

『 燃える様なSEXがしたい 』

『 豊かになりたい 』

『 幸せになりたい 』 

『 思いっきり 思いっきり 楽しみたい! 』



神様から見れば、あなたが生きている姿が何よりも美しいのです。


よしはらなおと【プロフィール】 
 吉原直人 1967年12月6日生まれ。いて座。A型。
 自分自身が抱えた離婚問題をきっかけに心理学、カウンセリングの世界へ入っていく。
 子供の頃の生い立ちや自分の心とじっくりと向き合い癒しを経験する。
 その後カウンセラーとして、夫婦関係をはじめ、子育て、恋愛、様々な問題をサポート。
 優しいく包み込む様に行われるカウンセリングは、心を癒し自然にその人本来の姿に戻していく。

●吉原の詳しいプロフィールはこちら>>

〇 『 許せない 』に関するほかの記事>>>

Follow me!

SHARE:
あなたへのおすすめ
PAGE TOP