SEXレスへの取り組み 恥ずかしい を感じて見よう SEXレスで悩んでいる方の中には、”恥ずかしい”と言う感情が夫婦の距離を縮める邪魔している事があります。 例えば、「ご主人にもう少し甘えて見ましょう」とか、「あなたの方から彼に近づいて見よう」と言う提案に、 必ず「それは無理です!」と反応されます。 また、自分の気持ちを相手に伝える事ですら、無理だと感じている方も多いよ... 2019年3月2日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーション 『 最高の贈り物 』 ”最高の贈り物” パートナー、好きな人、子供たち、家族に、友人に、親に… 自分が愛する人や大切にしている人には”最高のもの”を贈りたい。 僕たちは心の中でいつもそう願っています。 誰かを好きになった時、 その人に、 最高に楽しい時間、最高の喜び、最高の幸せを、 味わってもらいたいと思います。 子供を持った時、 その子に... 2019年3月2日
こころの救急箱 信じたいのに信じられない時 大切な人を、信じたいのに信じられない時ってあります。 相手が、どこかで自分を裏切る様な事をするのではないか。 いつか自分の元から離れていくのではないか。もうすでに自分に対する気持ちが失せてしまっているのではないか。 不安な時にいろいろ考え出したらきりがありません。不安が膨らみ過ぎて、相手にぶつけてしまう事もあるでしょう... 2019年3月2日
こころの救急箱 今すぐ穏やかになりたい 日々穏やかな自分でいたい。 あなたはそう願って生きているでしょう。 そして平和で心豊かな自分でありたい。 誰もがそう願っています。 そんな自分でいるために、 仕事を頑張ったり、本を読んだり、勉強をしたり、 また心のケアも毎日取り組んでいるのです。 それなのに僕たちの心は一瞬にして、 掻き乱されてしまう事があります。 誰... 2019年3月2日
こころの救急箱 迷った時 ~決められない時の考え方~ どうしたら良いか迷う時があります。 離婚した方が良いのか、しない方が良いのか? 転職すべきなのか、今の職場で頑張るのか? 何かを選ばないといけない時、 前に進めるひとつの考え方を紹介したいのですが、 今回は人生の方向性を決めるような大きな決断ではなく、 日々繰り返している様なもう少し身近な選択で考えて見ます。 男性から... 2019年3月2日
こころの救急箱 成果が上がらない 新しい目標を決めて日々それに向かって努力していても、 なかなかその成果や結果が出ない時があります。 仕事の成果、勉強やスポーツに私たちは到達したい結果を出すために日々努力をします。 また、夫や子供たちに対してもっと穏やかで寛大な女性になろう。 妻の気持ちや感情に目を向けてもっと人を理解してあげられる人間になろう。 より... 2019年3月2日
こころの救急箱 自分を責めてしまう 離婚して欲しいと言われたり、仕事を失ってしまったり、信じていた人に裏切られたり、 人生には、びっくりする様な状況を、突然押し付けられたと感じる事があります。 こころは動揺しパニックになり、自分の人生にいったい何が起こっているのか理解出来ず、 頭は呆然となり、その事を受け入れる事も、考える事すらままならない状態に陥ります... 2019年3月2日
こころの救急箱 前に進めない 今、前に進めない本当の理由は? 人生には色んな転機、また岐路もあります。 でも、こうしようと決めていたり、 こっちの方向に進みたいと思っているのに、 色んな障害や状況で、なかなか前に進めない事があります。 本当にやりたいと思う仕事があるのに、 今の仕事がどんどん忙しくなって手放せない。 自分も子供も、安心して生活を送る... 2019年3月2日
こころの救急箱 自分に価値がないと思うなら 自分には何も価値が無い様に感じる時がある 誰にも必要とされる事なく・・・ 誰の役にも立てず・・・ 愛する人の期待にも答えられない・・・ 愛する人を喜ばす事さえ出来ない・・・ 自分には存在している意味などあるのだろうか? そんな事さえ考えてしまう瞬間が人生にはある 心と向き合う時、その感情を 無価値感 と呼んでいます。 ... 2019年3月2日
こころの救急箱 手に入らない と感じているものは・・・ 私たちはそれぞれが”特別な才能と特別な環境”を持って生まれて来ました。 だけど時には、 必要なものがどうしても手に入らなくて、 自分の人生が誰かに見捨てられた様に感じる時。 人生も、自分も、神様も、信頼出来なくなってしまう時もあるかも知れません。 そんな時は、あなたの”特別さ”をもう一度見つめ直してください。 実は”特... 2019年3月2日
心のしくみ 『 コミュニケーション 』伝えきる 僕たちは学校や部活、また職場でも、 大切な人との間で自分が考えていることや感じていることを伝える事が、 いかに大切なものなのかを、色んな経験を通して何度も何度も学んで来ました。 そのわりに夫婦のコミュニケーションはおろそかにしている。という事が多い様です。 「最近、旦那と話をしたことなんてないわ」とか、 「うちの夫婦は... 2019年3月2日
心のしくみ 『 前に進めない理由 』は思わぬところにあるのかも 先日、 「今、僕を前に進めない様している原因は何?」 そんな問いかけをして引いた一枚のカード。 そこに書かれていたメッセージは【罪悪感】。 あぁ 罪悪感かあ・・・ ずいぶん向き合って来たのになあ。 少~し重たい気分になりながらも、 カードの意味の書かれた本を読み返して見た。 【 罪悪感 】 確かに、 心のどこかで、自分... 2019年3月2日
心のしくみ 『 浮気の心理 』~なぜ浮気をするの~ さて、夫婦のお話を伺っていると、 パートナーに自分とは別に好きな人が出来たとか、 相手の浮気の問題で苦しまれていることが少なくありません。 自分のパートナーが自分以外の異性を好きなる。 また自分以外の人と恋愛関係になるなどは、普通に想像して見ても絶対に許しがたいことですし、 浮気をされた方は、言葉どおり身も心もずたずた... 2019年3月2日
夫婦 素敵なふたり してはいけないと思いながらしてしまう時 パートナーに「別れたい」と言われたり、 相手の行動に疑いを感じ始めたり、 また別居生活が始まったり。 夫婦の間に大きな問題が起こると、 心の中は常に、相手を失うかも知れない。 そんな恐怖でいっぱいになってしまいます。 仕事をしていても、 他の事をしていても、 すぐにその不安や心配が頭をよぎって、 物事に集中できなかった... 2019年3月1日
カウンセリング ケア 変化を認める このコーナーでは、カウンセリングを受けて頂いている皆様へ、カウンセリングで使っている言葉の説明や、その取り組みのプロセス、また、僕が日々気づいたことなどを中心にお伝えしていきたいと思っております。日々の生活でヒントや、皆様の心のケアに役立てて頂ければ幸いです。 -- -- 「 変化を認める 」 カウンセリングを続... 2019年3月1日
恋がしたい ~別れと旅立ち~ 恋がしたいのになかなか相手が見つからない・・・ そんな時、心の中にじっくり目を向けて見ると、 今、自分の傍にはいない”過去の誰か”にしがみついている時があります。 僕たちは大切な人と出会い、また別れを繰り返しながら、 新しい幸せに向かって歩き続けています。 でも、心がどうしてもその別れを受け入れらないまま歩き始めてしま... 2019年3月1日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーション 『 流 れ 』 ”海 ”に行って来ました!! 一年半ぶりぐらい! です 釣りです ”釣り ”(喜) 夜中の三時・・・ 降水確率も20%! ---完璧です---もちろん一睡もしていません 眠れないんです(笑) 興奮しちゃって あらゆる道具を装備していきます今日にかぎって大漁だと困るから今日にかぎって色んな魚が釣れたら困るからだから、あり... 2019年3月1日
SEXレスへの取り組み 自分の気持ちを否定しない 「SEXレスへの取り組み」 自分の気持ちを否定しない 前回の「心構え」では、お互いの苦しさや感情を理解し合う事をお話しましたが、相手の感情を理解する事でとても大切な事があります。 それは、自分の気持ちを否定しないという事です。 僕達は普段・・・ 相手の気持ちを理解する = 自分の気持ちは間違っている自分の気持ちは正し... 2019年3月1日
ときどきポエム ~ 愛の法則 ~ 愛の法則 何か大それたテーマを掲げてしまった気もしますが(笑) 最近、歌詞に『好き』という言葉の方が多く使われて、 『愛』という言葉が使われなくなった。とこの前テレビでやっていました。 なるほど『好き』という言葉の方が気持ちがダイレクトに伝わって来ます。 『愛』の方はなんだか意味が大き過ぎて、曖昧な感じになってしまうの... 2019年3月1日
こころの救急箱 信頼できないとき 『信頼』という言葉で、心がすごく落ち着いたり、安定したりすることがあります。 良くなっていくことを信頼しよう。 今、起こっていることに信頼を向けよう。 そんな言葉を誰かに伝えてもらったり、何かの文章の中で見つけると、 心の中に抱えている不安や怖れがやわらぎ、すっと自分を取り戻せることがあります。 『信頼』はとても優しく... 2019年2月18日