心のしくみ SNSとの距離・・・ 筆者この仕事でホームページを作ったり、メルマガを配信したりはしていますが、実は僕、スマホを持ったのも二年ほど前…SNSのことを良く理解していたり、駆使しているとはまったく言えない存在なのです。でも最近、カウンセリングでお聴きしている様々なお話の中で、皆さんが使っているLINEやFB、インスタ…などSNSで、すごくしんど... 2021年4月5日
心のしくみ 誰かを許すこと って? 『今、自分に必要のことは何ですか?』と、手を合わせ、真剣に神様に問いかけて、本を開いてみると『許し』そんな頁が開いてしまうことがある。『許し』の頁はこう続く、あなたの人生が上手くいかない時、身体のどこかが痛む時、あなたは必死になって『許さないといけない人』を探さなくてはいけない。そうそれでまた、そんな時に限って今どうし... 2021年2月8日
心のしくみ 相手のコントロール(支配)から自由になる方法 コントロールとは? 「君はいつも僕の気分を悪くさせるよね」 「君のせいで仕事が上手くいかなかったんだ」 「いつも君は楽しい雰囲気を壊すよな」 読んでいるだけで気分が悪くなる言葉ですが、 夫婦や付き合っている相手からこんなことを言われたという話は少なくありません。 でも実は、若い頃の自分を思い出してみると、ここまで直接的... 2020年7月20日
心のしくみ 喜びをたどる~今すぐ出来る人生の目的を見つける方法~ 『今あなたの人生にある”喜び”に感謝しなさい』誰もがどこかで一度は目にしたことのある『言葉』ではないだろうか。今自分の人生に『無い』ものを見て不満を言うより、今『ある』ものに目を向けて『感謝』する。とても大切なことだと思う。とかく僕たちは感謝する気持ちを忘れがちだ。その事を思い出し感謝をすると、心は満たされ、また人生に... 2020年6月30日
心のしくみ 『期待』を手放すって、相手のことすべてを許すって事? 私の気持ちを理解してくれない彼 家の事や子供の事をまったく手伝わない夫 親の言う事をぜんぜん聞かない子供たち 毎日遅くまで家に帰って来ない旦那… 『人に対する期待を手放す?』って、 ”そんな”相手のことを『全部受け入れろ』って事ですかあ⤴(怒) 誰かとの関係を良くするためにとは言え、 相手に対して持っている『期待』を手... 2020年6月9日
心のしくみ 『 手放せない 』ものって自分にとっての本物? もう終わってしまった関係を手放しましょう。とか、 あなたの人生に必要なくなったものを手放します。など、 心の取り組みをしていると『手放し』というキーワードが出てくる時がよくあります。 別れた彼のことをずっと想い続けて心の中がいっぱいだと、 新しい出会いや新しい彼が入る余地が心の中にできません。 また出会った頃、あなたに... 2020年5月19日
心のしくみ 心の中の子どもを癒すと『 欲しい 』気持ちが戻ってくる さて、自分にはあまり縁がないなあって思ってる幸せや、 私にはもう手に入らないのかなあ、 って思ってしまっている幸せって、あなたにはないでしょうか? お金 パートナー 成功 恋 SEX 家族 平和 しあわせ… その幸せは、あなたの人生の中で、本当はいつも必要だった。 でもいつからか、心のどこかで、もう私には手に出来ないも... 2020年3月24日
心のしくみ 『 欲しいものなのに手にしない 』心の仕組みとは? 僕たちはよく、 ・・・本当は心の中に”あってもいいもの”なのに、 ・・・それをすごくネガティブに扱っている事が、 あります。 分かりやすく例えを出してみると、お金に関する『ニーズ』やSEXに対する『欲求』はどうでしょう? 「めっちゃお金が欲しい~~」とか「めっちゃSEXした~~い!!」 と口に出してみるとその感覚が少し... 2020年3月11日
心のしくみ 『 個 』~やっぱり許せないと思う時~ 『許し』 そのことを書こうとすると、やはりどこかで力が入ってしまう。 癒しの中心的な要素だし、何を試みていたとしてもすべては”そこ”につながっている。 自分は、父も母も、僕を傷つけた人も、私を見捨てた男たちも… すべてを受け入れ、許し。心は真っ青な空のように澄み渡り、恨みの小さな雲一つすら見つからない。 そう感じられる... 2019年11月4日
心のしくみ 『 自分の心と向き合う 』とは? 自分自身が感じていることって、 普段、僕たちは当たり前のように”知ってる”と思っている。 嬉しい、悲しい、楽しい、好き、嫌い etc. でも時には、 見たくない感情や自分がそう感じている事を認めたくない時。 というのもある。 それはそれで、 見ることを嫌がっている自分の心を、 無理やりこじ開ける必要もないし、そっとして... 2019年10月21日
心のしくみ 『 信頼 』願いが叶う事が信じられなくなった時に・・ 最近の自分の書いた文章を読み返してみると、 『 信頼 』のことを扱っているものがとても多い。 日常の生活でも・・・ この人、僕のことを本当に信頼してくれてるなと感じられる事もあるが、 また逆に、始めっから信用してくれていないなと感じてしまう事もある。 疑われていたり、信頼されていないと感じるとやっぱり悲しいし、 どこか... 2019年5月27日
心のしくみ 『 許せない心理 』に隠された幸せになる力 会社や職場が変わったり・・・ また再婚してパートナーが変わったり・・・ それなのに、 なんとなく同じ様なタイプの人とまた巡り合っていたり、 まったく別の人と結婚したのに相手がよく似た行動をしたり、 そんな風に感じることってないですか。 自分の好きなタイプだったり、相性の合う人の場合は何も問題ないのですが、 自分が嫌な思... 2019年4月15日
心のしくみ 『 許せない 』相手を絶対許したくない心理とは 『許し』 カウンセリングや癒しの世界では定番の言葉です。 私を見捨てた彼を許しましょうとか、 自分のことしか考えていない旦那を許しましょうとか、 お父さんのことやお母さんのことを許そう。など、 誰かを許すとは、結局自分自身を許すこと、自分が自由になること… 頭では解っているし、そうした方が良くなることもなんとなく想像で... 2019年4月2日
心のしくみ 『 自分を信じる言葉 』~自信をなくした時~ ふと、自分を信じられなくなってしまっていることに気付く時がある。 思い通りの結果が出なかったり、 努力しても成果につながっていないと感じたり、 誰かと比較して、自分をダメだと思ってしまう時も、 僕たちは文字通り自信を失う。 ずっとイライラしたり、 心の中は焦りや不安でいっぱいになってしまう。 自分にはできない、無理だと... 2019年3月20日
心のしくみ 『 周りの世界 』が気に入らなかったら 『 周りの世界が気に入らなかったら自分が自分自身の扱いを変えて見る 』 これも心理学や精神世界ではよく使う発想です。 周りにいつも自分を攻撃して来る人が居たり、 自分のことを理不尽に扱う人が存在したり、軽んじたり、 またパートナーが浮気をしたり、 自分のことをないがしろにしている様に思う時。 堂々と相手に詰め寄り喧嘩で... 2019年3月2日
心のしくみ 『 手放せない 』~嫌いになれない~ 離婚や失恋の後、別れた人や終わってしまった関係を手放して、 新しい出会いや幸せに向かってもう一度歩き出そう。 そんな取組をしてもらう事があります。 心の中が、別れた人や過去への想いでいっぱいだったら、 心の中に、新しい出会いや幸せが入る”隙間”がないんですね。 だから悲しいけれど終わった関係を整理して、 新しい幸せが入... 2019年3月2日
心のしくみ 『 あなたの愛は犠牲的? 』 大切な人に与えてあげられない気持ち 大切な人が、苦しんでいる姿を見たり、 大切な人が、欲しいと言うものを与えてあげられなかったり、 大切な人の力に、自分がなってあげられていないと感じる時、 それはこの世で経験する最も辛い事なのではないでしょうか。 今、子供を育てている人であれば、 周りの友達がみんな持っているものを、自... 2019年3月2日
心のしくみ 『 怖れ 』~まずは心の中の怖れを手放そう~ 僕たちがこの世に生きている限り 心の中から怖れというものを、 まったく無くしてしまう事は出来ないのかも知れない。 生きている限り死は存在するし、 大切な人がいれば、その人を失うことは怖い。 でもおそらく色んな方法で、 怖れを乗り越えたり、 怖れに負けないで前に進んだり、 怖れよりも喜びや愛を選んで生きる事が出来るのだと... 2019年3月2日
心のしくみ 『 コミュニケーション 』伝えきる 僕たちは学校や部活、また職場でも、 大切な人との間で自分が考えていることや感じていることを伝える事が、 いかに大切なものなのかを、色んな経験を通して何度も何度も学んで来ました。 そのわりに夫婦のコミュニケーションはおろそかにしている。という事が多い様です。 「最近、旦那と話をしたことなんてないわ」とか、 「うちの夫婦は... 2019年3月2日
心のしくみ 『 変わりたい 』~本当に思う時~ 大きな悲しみを経験したり、 もうこんな辛い思いは二度と繰り返したくない。と思う事があったり、 今までの人生を絶対に変えて、幸せになりたいと願う。 その時僕たちは真剣に自分の事を見つめ、 自分自身に向き合い、心の底から『変わりたい』と願います。 そして『変わろう』と決めた時、すでに人生は大きく変化し始めているのです。 た... 2019年3月2日