離婚 カウンセリング 離婚やパートナーとの別れを考える時 『天国には二人ずつでしか入れない』僕が学んだ心理学で教わった『言葉』です。また僕の師匠は、『人生の本当の喜びは誰かと分かち合うことでしか味わえない』とよく言っていた。釣った魚も、家に帰って誰かが美味しいねと言ってくれるから嬉しいんだ。一人で食べるだけだったら喜びは半減すると・・・僕は釣りが好きだったので確かにその通りだ... 2023年6月14日
心のしくみ 『 別れたい 』 その”理由”とは 離婚問題に対するご相談では、相手から 離婚を迫られている という場合か、相談に来られた方が どうしても別れたい という気持ちを抱えていらっしゃるかです。 自分もしくは相手が「別れたい」と言う気持ちでいっぱいになっている状態で、どちらの場合も、切羽詰った状態でご相談に来られます。 ではなぜ、人の心は一度愛した人と、どうし... 2019年3月2日
心のしくみ 『 別れ 』本当に手放すべきものは 別れ 失恋や離婚など、僕たちは自分にとって本当に大切な人と別れなければいけない。 そんな辛い瞬間が人生には何度か訪れます。 長年付き合っていた彼との別れ。 ずっと恋していた彼が別の女性と結婚する。 好きだった彼が私を選ばなかった。 そしてもちろん離婚や家族との別れ。 どうしてこんなに辛い経験をしなくちゃいけないだろう。... 2019年3月2日
離婚 カウンセリング 別れてもいいねんで 「別れてもいいねんで」 言葉って不思議です。 前後の会話や脈絡、また「音」から「言葉」だけを切り離して書くと、 いろいろな意味を想像する事が出来ます。 今この文章を書いている僕でさえ、 この「題」だけを読むと、 これから書きたい意味とは別な、いろんな場面が頭に浮かんで来ます。 例えば、 自分が、愛想を尽かした相手に言い... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 別れたい 心理の裏側 子供の頃・・・周りの大人達の口から「結婚は忍耐よ!」なんて言葉を、誰でも一度は耳にした事があると思います。 ・・・僕もそんな会話に、子供ながらに何かせつない気持ちになったのを覚えています。 確かに夫婦生活が長くなれば、「別れたい」と思う事は幾度となくあるものです。大きな喧嘩をした時、相手の裏切りを経験した時、愛情を感じ... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 別れたい と言われたとき 本当に愛している人。本当に大切な人。 そんな人から突然 別れ を告げられたり、そんな気持ちを伝えられとしたら・・ 僕達の気持ちは、大事なものを無くしてしまう という、そんな不安でいっぱいになって、パニックになってしまいます。 頭の中が真っ白になって、その事だけがずっと頭の中を支配してしまうかも知れません。「 なんとして... 2019年3月1日
恋がしたい ~別れと旅立ち~ 恋がしたいのになかなか相手が見つからない・・・ そんな時、心の中にじっくり目を向けて見ると、 今、自分の傍にはいない”過去の誰か”にしがみついている時があります。 僕たちは大切な人と出会い、また別れを繰り返しながら、 新しい幸せに向かって歩き続けています。 でも、心がどうしてもその別れを受け入れらないまま歩き始めてしま... 2019年3月1日
人間関係人間関係秘訣 人間関係の秘訣「その1」 パートナー、友人、家族、職場・・・ 今ある関係で、『あなたが愛されていることを認めよう!』・・・もし、そんな提案をあなたにしてみたら?すんなり受け入れられる関係もあれば、もしかするとすごく心が抵抗を感じる関係があるかも知れません。もちろん仕事や趣味など”目的”があって、愛されていないといけない場所ではない関係もあります... 2025年4月12日
ときどきポエム ~ 静かな場所 ~ 静かな場所 やわらかい風が通り過ぎ 小鳥は空高く囀んでいる そこには 過ぎた時を責める者はなく 明日を怖れる人もいない 暖かい丘の上 やわらかい草が素足を包み 遠く潮の香りが運ばれてくる そこでは 体のこわばりはそっと抜け 心はすべて蘇ってゆく ●ときどきポエム 投稿一覧>>●こころのBLOG>>『浮気の心理』『別れた... 2025年3月31日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーション自信自分を信じる 『 自 信 』~自分を信じるとは~ 仕事でも、趣味やライフワークでも、自分がやっていることを誰かにほめられたり評価されたりすれば『自信』につながります。 でも誰も評価してくれなかったり、またダメ出しされたりすれば、『自信』をなくしてしまうこともあります。 僕たちは何に取り組んでいても一生懸命であればあるほど、人に評価されたり、また喜んでもらいたいと望んで... 2025年3月23日
ときどきポエム ~ ひとり ~ 浅くまだ淡い夜 駅につながる道すがら ふと立ち止まる橋の上 見下ろす川面は たくさんの幸せを 今日も映している 急ぐ理由もなく ゆらめく灯りに身をゆだね そっと春の香りに包まれる もう一度、愛そうか 傷つくことを怖がらないで 川に映る空が まだ青いうちに ●ときどきポエム 投稿一覧>>●こころのBLOG>>『浮気の心理... 2025年3月5日
人間関係好き嫌い不安 『嫌われているかも・・・』不安になったとき 人に感じる『好き』と『嫌い』って 少し想像してみてくださいね。あなたのパートナーや親、家族、もしくはもう少し距離のある職場の同僚など。愛している人、大切な人、そこまで思わないけれど今携わっている人たち。その人のことを考えたり、感じたりする時、心の中が100%『好き』って気持ちだけを感じている存在ってあるでしょうか?もし... 2025年2月18日
ときどきポエム ~ 冬の夜空 ~ 二人で歩いた遠い冬の夜 大きな背中に守られて 着いて行くだけの私に 白い息さえ楽しく思えた 遠く見える灯りがあたたかく いつからだろう そんな日があったことさえ 忘れていた 空はきっとあの日と変わらないまま 冷たい夜の方が 星が輝くからと言った あなたの言葉の通り 今夜見上げる星たちも 透き通るように輝いている ●とき... 2025年2月2日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーションありがとうという言葉 『 ありがとう 』という言葉 年末から毎日ではないが、鼻水やくしゃみが止まらなくて、やりたい事や仕事に集中出来ずにイライラしてしまう日が続いた。医者に行って診察を受けるとどうも風邪ではないらしい。花粉か何かのアレルギーもしくは寒暖差による鼻炎のようなのだ。思い返すと昨年は、膝や腰、手首の痛み、また歯痛など色々な”痛み”を多く経験した年であった気がす... 2025年1月26日
ときどきポエム ~でもきっと、僕がこの世を去る時~ いつか僕がこの世を去る日 僕は何を思い出すのだろう 楽しかったこと それとも苦しかったこと 成功したこと 出来なかったこと… でもきっと、それよりも 僕がこの世を去る日は この世界で出会った人のことを 思い出すような気がする 友達になれた人、なれなかった人 好きになれた人、そうなれなかった人 親や家族のように特別な関係... 2024年12月20日
子育て子育て完璧主義 完璧主義、100点満点を手放して 子供は親を真似て・・・ 子供が大きくなるにつれ、誰かに『あなたに似て来たね』って言われると、嬉しい気持ちと恥ずかしい気持ちが入り混じります。心理学では子供は親を真似て成長していくと言います。それは容姿ではなく、行動や言動、考え方、そして感情までも・・・ そこまで言われるとなんとか今のうちに修正しておかなきゃって思う気持... 2024年12月12日
ときどきポエム ~遠い春の 浅い恋~ 手に触れることもなく 終わった遠い春の浅い恋 今も変わらず私の心の中に 青く白く美しく輝いて 幾度となく出会いも別れも経験し 人生の苦さも生きる切なさも・・・ その度、あなたと過ごした季節が 私の心を温めた こんなに長い間 あなたが心の中にいるなんて もう少しだけ長く あの時、傍に居ることが出来たなら 今年ももうすぐ ... 2024年3月11日
心のしくみ心が癒されるプロセス愛する人を支えたい 答えはいらない~心が癒されていくプロセス~ 離婚や大切な人との別れ、仕事や夢や目標を失ってしまった時、人との関係で行き詰った時・・・生きているととても大きなストレスを心が抱えてしまう時があります。自分自身がそんな経験をしている時もあれば、愛する人がそんな状況で苦しんでいるのを支えたい。そんな時があるかも知れません。どちらも出口がないトンネルの中を彷徨う様な、何を... 2024年3月2日
こころの救急箱 嘘、裏切り、浮気、夫婦の関係で心が傷ついている時 夫婦だと言っても、 隠し事をされたり、嘘をつかれたりすれば傷つきます。 また裏切られたり、浮気をされれば相手のことを信じられなくなってしまう。 時々、相手を疑ったり信じられない"自分"を悪いと感じている人がいますが、 あなたが悪かったり、未熟だったりするわけでは無いはずです。 傷つくのは、あなたが相手との関係に本気で向... 2023年4月8日
こころの救急箱 親を許したいけれど許せない、そんな時 心の癒しに取り組み出すと・・・いずれ『許し』という言葉の前にたどり着く。簡単にそのことを受け入れられる事柄もあれば、どうしても受け入れられない時もある。何百と言うワークやセッションを体験して来ても、多くの場面で人は誰かを許すことに『抵抗』する。それだけ私たちの心は痛みを経験しまた傷ついて来たのだと思う。 とりわけ親との... 2023年2月23日