心のしくみ 『 別れたい 』 その”理由”とは 離婚問題に対するご相談では、相手から 離婚を迫られている という場合か、相談に来られた方が どうしても別れたい という気持ちを抱えていらっしゃるかです。 自分もしくは相手が「別れたい」と言う気持ちでいっぱいになっている状態で、どちらの場合も、切羽詰った状態でご相談に来られます。 ではなぜ、人の心は一度愛した人と、どうし... 2019年3月2日
離婚 カウンセリング 別れたい 心理の裏側 子供の頃・・・周りの大人達の口から「結婚は忍耐よ!」なんて言葉を、誰でも一度は耳にした事があると思います。 ・・・僕もそんな会話に、子供ながらに何かせつない気持ちになったのを覚えています。 確かに夫婦生活が長くなれば、「別れたい」と思う事は幾度となくあるものです。大きな喧嘩をした時、相手の裏切りを経験した時、愛情を感じ... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 別れたい と言われたとき 本当に愛している人。本当に大切な人。 そんな人から突然 別れ を告げられたり、そんな気持ちを伝えられとしたら・・ 僕達の気持ちは、大事なものを無くしてしまう という、そんな不安でいっぱいになって、パニックになってしまいます。 頭の中が真っ白になって、その事だけがずっと頭の中を支配してしまうかも知れません。「 なんとして... 2019年3月1日
心のしくみ 相手に拒絶されていると感じたら カウンセリングで夫婦の相談をお聞きしていると、「妻が僕のことを拒絶しているんです」とか、「旦那はもう私のことを嫌いになったのでしょうか?」など、相手から『自分が拒絶されていて』苦しいと言う気持ちを聞く事が多いです。愛する人から、別れたいと言われたり、無視されたり、拒まれたりすると、私たちの心は本当に傷つき、耐え難い孤独... 2022年3月29日
心のしくみ 頑張っても結果が出ない時は自分の中の『いい人』を探してみよう 僕たちは心の中に”どうしても『こんな人』にはなりたくない”そんな心理を持っていることがあります。だから僕は、私は・・・自分を磨き続けるわ。自分の夢を諦めない。自分に誠実に生きる。etc.と思い続けることも出来るわけで、決してそれがネガティブなことだけではありません。ただ、一生懸命頑張っているのに、なかなか幸せになれない... 2021年10月14日
離婚 カウンセリング 夫婦の問題から本当の自分の幸せを見出すために <目次> ●夫婦の問題から本当の幸せを見つけるプロセス●手放す事が必要な時●どうしたら手放せるの?●あなたのヴィジョン 夫婦の問題から本当の幸せを見つけるプロセス 離婚、別居、浮気… 夫婦の問題に取り組む時、私たちの目はどうしても相手が変わってくれる事に向いてしまいます。・どうしたら旦那が帰って来るのでしょう?・妻... 2021年9月22日
心のしくみ 『コミットメント』という言葉を見たくない時...あえて読んでみる 結婚、仕事、進学、離婚、やりたい事…心機一転、新しいことに取り組み始めたのに、何か困難や障害ばかりに阻まれている様に感じる時ってあります。結婚に向かって動き始めたのに、相手の嫌な所ばかりが目につくようになる。新しい仕事にチャレンジし始めたのに、急に忙しくなって思う様に行動できない。もう一度パートナーとの関係に取り組もう... 2021年7月19日
夫婦 素敵なふたり 今、少し相手との間に距離を感じているなら 昔、僕が離婚問題を抱えてセミナーに通い出した頃『価値を伝える』という実習をよくしました。セミナーで何日か一緒に過ごした同じグループの人に、その人の良いところや魅力、その人の”価値”を伝えるという実習(練習)です。「○○さんは、すごく人に安心感を与える存在です」「話をしていると何か元気になれる力を持っていると思います」「... 2020年10月6日
夫婦 素敵なふたり チームメイト 「夫婦は同じチームの仲間なんや。”チームメイト”なんや」 離婚が決まった後、通っていたカウンセリングの学校で先生がよく口にしていた言葉。 離婚直後でもそれほど抵抗感を感じることもなく、でも、それほど共感を感じることも無かった。 ただ”チームメイト”という『音』だけは、なんとなく、心ではなく記憶に残っていた様に思う・・・... 2019年12月16日
こころの救急箱 もう嫌っ、もうダメ、って思った時 夫婦でも、職場でも、誰かとの関係でも、 もう嫌っ。絶対離婚、辞める、その人とはもう関わらない。 そんな風に思う瞬間って・・・ あると思うんです。 裏切られたり、理不尽な扱いをされたり、相手に耐えられなかったり、傷ついたり etc. どれだけ強く生きている人も、胸の中には生身の心を持っています。 傷つくことも、怒りを感... 2019年9月17日
離婚 カウンセリング 本当に離婚しかないのかな? 今どうしようもなく夫婦の関係がしんどかったり、 この苦しみはずっと変わらないのでは?と思ってしまう気持ち、 悲しいこと、 許せないこと、 離婚するしかないと思う気持ち、 そんな気持ちはよくわかるけれど、 でももし、 今、まだ離婚に踏み切れていなかったり、 今は、離婚できないでいる理由があるとしたら、 もう一度だけ確かめ... 2019年4月30日
カウンセリング ケア 考えない というテーマ ■ カウンセリング ケア ■ このコーナーでは、カウンセリングを受けて頂いている皆様へ、 カウンセリングで使っている言葉の説明や、その取り組みのプロセス、 また、僕が日々気づいたことなどを中心にお伝えしていきたいと思っております。 日々の生活でのヒントや、皆様の心のケアに役立てて頂ければ幸いです。-- -- 『考えない... 2019年3月2日
こころの救急箱 少し立ち止まってしまった時は 幸せになることを決めた時、 一番最初にしなければいけないのは”自分との対話”です。 前に歩き出すために、 望んでいる人生を生きるために、 幸せなパートナーシップを手にするために、 幸せになるために、 成功するために、 僕たちは一大決心をして何かに取り組み始める時があります。 それは人生で大きな挫折を経験したり、痛みを味... 2019年3月2日
心のしくみ 『 別れ 』本当に手放すべきものは 別れ 失恋や離婚など、僕たちは自分にとって本当に大切な人と別れなければいけない。 そんな辛い瞬間が人生には何度か訪れます。 長年付き合っていた彼との別れ。 ずっと恋していた彼が別の女性と結婚する。 好きだった彼が私を選ばなかった。 そしてもちろん離婚や家族との別れ。 どうしてこんなに辛い経験をしなくちゃいけないだろう。... 2019年3月2日
離婚 カウンセリング 愛という観点から~私の中のふたつの愛~ 愛とは? その問いかけは壮大なテーマです。 それは一生かかって”学ぶ”ものかも知れないし、 もしくはもっとたくさんの生を生きて、 ”思い出す”ものなのかも知れない。 私たちがいつも求め続けているものであるし、 でも誰かに愛は既に心の中にあるよと言われると、 その言葉もそれほど的はずれな事を言っている様には感じない。 見... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 本当に愛されていない? 夫婦の間で問題が起こったり、その関係が苦しくてたまらなくなった時、僕たちの心は「愛がない」「愛されていない」と叫びだします。そして深い悲しみや怒りでいっぱいの毎日になっていくでしょう。 ”愛されていない” でも本当にそうなのでしょうか? もちろん”愛”をどう定義するかと言う問題はありますが、ここではあまり深く考えずに、... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 膠着した状態 の時の考え方 相手に「別れたい」と言う気持ちを告げられたり、 また実際に相手が家を出て行ってしまった時、 心はある種のパニック状態に陥ります。 パートナーや家族と言う大切なものを、 失ってしまうかも知れないその恐怖に心が直面するのです。 不安にかられて居ても立っても居られず、 あらゆる手段で相手の気持ちを変えようとしたり、 必死で引... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 別れてもいいねんで 「別れてもいいねんで」 言葉って不思議です。 前後の会話や脈絡、また「音」から「言葉」だけを切り離して書くと、 いろいろな意味を想像する事が出来ます。 今この文章を書いている僕でさえ、 この「題」だけを読むと、 これから書きたい意味とは別な、いろんな場面が頭に浮かんで来ます。 例えば、 自分が、愛想を尽かした相手に言い... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 答えが見えない よりよい幸せを選択するための”今”の決断 離婚を決断するということはそう簡単なものではないです。 「別れたくない」と思っている方はもちろん、「別れたい」と思っている方にとっても、 二人の過去を振り返れば、 出会いがあり、ロマンスがあり、楽しかった幸せだった日々の想い出があるのです。その記憶は心の中に残っているし、離婚と... 2019年3月1日
離婚 カウンセリング 自分の幸せ 『相手がどうであっても、いつも自分の幸せに目を向ける』 離婚の問題を抱えたり、別居が始まったり、 パートナーとの関係で問題を抱えてしまうと、 相手の気持ちや考えている事が何よりも気になってしまいます。 相手の心の中に、 やり直しても良いと言う気持ちは残ってはいるのか? 私への気持ちはまったく無くなったのだろうか? もう... 2019年3月1日