
foocen
foocenの記事一覧


たとえ今 何も見えなくても 僕は歩き続けよう たとえ今 意味が見つからなくても 与え続けよう たとえ誰にも 気付かれなくても 語り続けよう 君が歩いていたこと 君が与えてくれたこと 君の言葉が ずっと ずっと僕を支えてくれていたから...

『願いは叶う』『引き寄せ』『思考が現実を創る』・・・ 最近は誰もが知っている言葉だと思います。また実践して人生に取り入れている人も多いかも知れません。 僕自身もまだ心理学を学ぶ前に、離婚問題を抱えしんどい思いを経験しながらずっとイメージし続けていた幸せな夫婦関係が一瞬のうちに手に入った。 そんな経験をしました。今から考...

手に触れることもなく 終わった遠い春の浅い恋 今も変わらず私の心の中に 青く白く美しく輝いて 幾度となく出会いも別れも経験し 人生の苦さも生きる切なさも・・・ その度、あなたと過ごした季節が 私の心を温めた こんなに長い間 あなたが心の中にいるなんて もう少しだけ長く あの時、傍に居ることが出来たなら 今年ももうすぐ ...

離婚や大切な人との別れ、仕事や夢や目標を失ってしまった時、人との関係で行き詰った時・・・生きているととても大きなストレスを心が抱えてしまう時があります。自分自身がそんな経験をしている時もあれば、愛する人がそんな状況で苦しんでいるのを支えたい。そんな時があるかも知れません。どちらも出口がないトンネルの中を彷徨う様な、何を...

たとえ世の中が変わっても あなたはあなたの好きな歌を 歌っていてほしい たとえ周りの世界が変わっても あなたはあなたの言葉を 語っていてほしい たとえ人が立ち止まらなくなっても あなたはあなたの好きな色を 描いていてほしい どんな人の心にも どんな人生を歩む人の心にも いつでも帰れる場所が必要だから どんな人の心にも ...

時はやさしく 想いを思い出にしてくれる なつかしい写真の君は 今もひだまりの中で微笑んでいる 思い出ばかりがよみがえり まるで居心地の良い映画のように 今、目を閉じて もう一度行ってみよう 記憶の中のあの公園に もう二人で訪れることはないだろう あの時のあの場所に ●ときどきポエム一覧>>●Foo-cenトップページ>...

あなたの目の前の人が 笑顔になれるのは あなたが悲しみから逃げ出さなかったから あなたに触れる人が あたたかくなるのは あなたが寂しさをたくさん知っているから あなたと話す人が 励まされるのは あなたが悔しさと幾度も向き合って来たから やさしい空が雲を育むように やさしい風が雲を運ぶように いつか あなたとその心が ...

普段、僕たちは周りの世界や出来事を見ていつも何かしらの判断を下しています。ニュースで報道される出来事に、ネットで流れて来る記事を読んで、良い事だ、またそれはいけない事だと。時には、自分には直接関係のない人のスキャンダルにも許せないと強い怒りを感じたり。この判断とは、あなたがどう言う生き方をしているか?また何を良いとし何...

きっとあなたと出会えたから今日まで来れたんだ きっとあなたが必要としてくれたから僕のままでいられた きっとあなたが微笑んでくれるから歩くことをやめずに来れた いま雲の隙間から光が差し込むように遠く果てなく青い空が広がるように僕の目の前を新しい世界が開けてゆく きっとあなたが諦めずにいてくれたから僕もずっとあなたの幸せを...

ヴィジョン 『vision』とは将来の展望や夢のことを言い、日本語では『ビジョン』と表記されることが多いです。でも僕は叶えたいことを現実にするには夢を『視覚化』することがとても大切だと考えています。それで叶える現実を『視る』ことを強調したくて『ヴィジョン』と書いています。僕が、初めて『ヴィジョン』を視ようとしたのは、離...

本当は誰にでも優しくしたいのに 本当は傍に居る人といつも楽しくいたいのに 僕の心はときどき言うことを聞かなくなってしまう 心が持ちきれないほどの荷物で 心が心配で満たされてしまう時 本当は毎日会う人に笑顔でいたいのに 本当は大切な人にずっと優しくいたいのに 心はときどき言うことを聞かなくなってしまう 心が悲しみでいっぱ...

あなたは愛されていた。ただ、あなたが本当に必要としていた愛がそこでは得られなかっただけ。パートナー、親、家族 etc.あなたは、その人に何を求めていただろう。信頼、安心、つながり、励まし、理解、応援・・・それはきっと、あなたにとってとても大切なものだったに違いない。あなたが生きるためにどうしても必要だったもの。 でも、...

静かな夜に そっと青い空のことを思い出してみる きっと空は僕の知らない世界まで続いている 高くそびえる山々を越え 風にたなびく草原を見下ろし きらめく川の流れを眺め 行ったこともない君の街を そしてまたこの部屋まで続いている せつない時も さみしい時も 空は青く僕たちを優しく包みこんでいる きっと青い空は僕たちの心の中...

自分が『怒ってしまうこと』を許してあげよう 子育て中の悩みに・・・「私、子供に怒ってばかりいるんです」と仰る方が結構多いんです。もちろん『怒りをぶつける』と言うのと『叱る』と言うのは本質的に違うとは思います。ただ子供を育てると言うのは、親も色んな感情にさらされるし、多少感情的になってしまってもおかしくはないです。まして...