離婚 カウンセリング 夫婦の問題から本当の自分の幸せを見出すために <目次> ●夫婦の問題から本当の幸せを見つけるプロセス●手放す事が必要な時●どうしたら手放せるの?●あなたのヴィジョン 夫婦の問題から本当の幸せを見つけるプロセス 離婚、別居、浮気… 夫婦の問題に取り組む時、私たちの目はどうしても相手が変わってくれる事に向いてしまいます。・どうしたら旦那が帰って来るのでしょう?・妻... 2021年9月22日
ときどきポエム ~ 風 ~ 人それぞれ大切に思うものは違う風が好きなひと雲に喜びを感じるひと大空に夢を想うひと雨に優しさを感じるひと君が大切そうにいつも胸に抱いているものそれでいいじゃない誰かがちっぽけだと言っても誰かが笑っていったとしても自分が誰だか知るために風が強く吹く時もある大切なものを思い出すために吹いてる風もある君が君であるために君が君... 2021年9月16日
子育て 幸せという『 期待 』 僕たちは自分がどうしても手に出来なかったものを、子供たちに託す。 期待 わたし、子供の頃、ピアニストなりたかったの・・・ぼくは、学校の先生になることが夢だった・・・自分の人生で実現出来なかった夢。そんな叶えられなかった自分の夢を、僕たちは自分の子供たちに託している事がある。それは決して悪い事だと言う事ではない。ただ、そ... 2021年8月30日
こころの救急箱 もやもやする時は、本当の自分の気持ちに気付いてあげる 今、本当にやりたいこと 自分が本当に”やりたいこと”がわからない。大人になるとそんな心の状態になっている時がめずらしくはありません。仕事や将来の夢など自分の”目的や目標”がわからないと言う時もあるし、離婚なのか、復縁なのか、目の前に差し迫った問題に対して、自分の本当の”気持ち”がわからない事もある。また毎日の『しないと... 2021年8月24日
ときどきポエム ~ いつか誰かの勇気のために ~ 何もできないと思う時もある何にもなれないと思うこともあるだけど生まれて来た喜びをそして悲しみを今ここで語ろう、誰かのために 誰にも届かないと思う時もある誰にも聞こえないと思うこともあるだけど生きている感動をそして苦しさを今ここで語ろう、誰かのために だから君も今そこで語っていて欲しい力いっぱい語って欲しい生まれたことを... 2021年8月16日
BLOGのBlog 『 つながっている 』 ほかの文章でも度々書いていることですが、僕たちは本当に”誰か”人に生かされている。そう思う時がある。ある時は奥さんに。ある時は友人に。ある時は家族に。ある時は仲間に。ある時は子供に。ある時はお客様に。僕はこの”カウンセリング”を学んでいる時に、毎回100人くらいが参加しているワークショップにずっと参加していました。その... 2021年8月10日
ときどきポエム ~ 遠くまで ~ 寂しくなったとき夏の海が見たくなる穏やかにきらめく海はどんな心も受け入れてくれるつらなる白い雲はみんな海に向かう広い空もやがては海とつながって遠く遠くまで続く海果てしなく広い青い空君と過ごした時間のようにやさしい風が心を撫でてくれる僕の住む町から海は見えないけれど目を閉じて夏の海を想う君の暮らす景色にはきっと今も大きな... 2021年7月26日
心のしくみ 『コミット』という言葉を見たくない時...あえて読んでみる 結婚、仕事、進学、離婚、やりたい事…心機一転、新しいことに取り組み始めたのに、何か困難や障害ばかりに阻まれている様に感じる時ってあります。結婚に向かって動き始めたのに、相手の嫌な所ばかりが目につくようになる。新しい仕事にチャレンジし始めたのに、急に忙しくなって思う様に行動できない。もう一度パートナーとの関係に取り組もう... 2021年7月19日
夫婦 素敵なふたり 今、ちょっとコミュニケーションがうまく取れていないなあと思った時は 夫だったらこうして当たり前、旦那だったらこうするべき、普通、夫婦って、私を愛しているなら、親なら、子供なら、上司なら、仲間なら・・・私たちは、よく『○○なら・・・』って怒ってる時があります。大丈夫です、僕もよくあります”間違ってはいない”です(笑)。ただ、その気持ちのままで相手とコミュニケーションを取ると、多くの確立で... 2021年7月12日
ときどきポエム ~ きっと ~ きっとこんな時君なら優しく笑ってくれるだろう何も言わずに傍にいてずっと時間の許すときまできっとこんな夜君なら僕を連れ出してくれるだろういつもの海が見える場所に静かに朝日が昇るまで強さってひとりで生きられる力なのかな弱さって誰かを必要とする気持ちなのかな 愛って・・・きっとこんな僕を君はそっと微笑んで見てくれているのだろ... 2021年7月5日
こころの救急箱 今、やっている事に迷う時・・・ 若い頃、僕の尊敬する人が言ってくれた言葉に、「どんな経験も、何をしても、人生に”無駄な時間”はない」そんな言葉があった。夢に挫折したり、上手く行かず失敗したり、そんな経験を、心のどこかで責めたり後悔していたその頃の僕の気持ちをを、すっと楽にしてくれた言葉だった。そして、それからの人生を生きる自分に何か勇気を与えてくれる... 2021年6月22日
こころの救急箱 『チャレンジ』する時!ずっと自分の味方で ときどき僕たちは・・・自分のために、また誰か大切な人のために、今までして来なかったことや、またちょっと苦手だなと思って来たことにも、敢えてチャレンジしようとする時、またチャレンジしないといけないと感じる時があります。仕事で新しい取り組みに参加する時も、子供の学校の役を引き受ける時も、何かを学ぶために学校に行く事も、また... 2021年6月15日
人間関係 『自分が悪い』と感じて身動きが取れなくなってしまった時、読んでおく文章 僕が若い頃… 思ったこと、感じていることをとても素直に言葉に出来る友人がいました。仕事の取引先に対しても、またお客様に対しても必要なことはきっぱりと伝えます。同僚や上司に対しても、そして僕たち友人に対しても、思ったことは遠慮なく言います。”伝えるべき必要があること”はもちろんなのですが、「あんた今日のかっこ(服装)ちょ... 2021年5月31日
こころの救急箱 気になってしまう心理、そしてそこから抜け出す方法 旦那の浮気、好きな人の私への気持ち、他人の自分への評価・・・心が、何か気になることに占領されると”そこ”から目が離せなくなってしまう時があります。もちろん、別れる事を決めて”損のない離婚”をする。というような『目的』のために、色んな証拠を見つけようとすると言うなら別ですが、多くの場合は『○○だったらどうしよう・・・』と... 2021年5月17日
ときどきポエム ~ 愛の翼 ~ あなたの投げかけた愛はきっといつか誰かの心の中に沁み込んでいく今は誰にも届かなくても今は誰にも気づかれなくともずっと空を飛び続けあなたの投げかけた想いはきっといつかその人に勇気を与え心を温める今はその人に届かなくても今はその人が気づかなくともずっとその人の傍でだから悲しくても泣かないでだから寂しくても責めないで愛が翼を... 2021年5月11日
人間関係 人間関係が苦しいと思う時、まず出来ること 苦しい人間関係 職場、学校、サークル、趣味、SNS…私たちは、常に人との関わりを持って生きています。夫婦や家族も含めれば、私たちが持つ悩みの大半は人間関係の事なのではないだろうか。そして時には、誰かとの関わりの事がずっと頭から離れなくて、仕事や勉強が手につかなくなったり、夜も眠れない。…そんな苦しい時間を経験する時もあ... 2021年4月26日
ときどきポエム ~ 桜 舞う空 ~ 穏やかな日の青い空やさしく零れ落ちる白い花心のささくれも悲しみも少しの間いやされていく頑張る君に励まされ歩き続ける君に心は熱くいつかこの悲しみも忘れてしまえる時が来る今度この桜の下で会える日は遠く過ぎ去った物語のように二人また笑顔で会えるといいね §関連の記事 ● ときどきポエム 記事一覧>>§カウンセリングサイト ●... 2021年4月12日
人間関係 SNSとの距離・・・ 筆者この仕事でホームページを作ったり、メルマガを配信したりはしていますが、実は僕、スマホを持ったのも二年ほど前…SNSのことを良く理解していたり、駆使しているとはまったく言えない存在なのです。でも最近、カウンセリングでお聴きしている様々なお話の中で、皆さんが使っているLINEやFB、インスタ…などSNSで、すごくしんど... 2021年4月5日
ときどきポエム ~ だいじょうぶ ~ 大丈夫 君を好きな人はいっぱいいる大丈夫 君を愛している人もいっぱいいる時には切ない時も来るけれど時には悲しい事もあるけれど頑張る君を見ている人は必ずいる君を見守る人もきっといるだから 大きな空に向かって言ってみて 大丈夫って目を閉じて 感じてみて君に向けられた 大丈夫 §関連の記事●今、あなたの目の前に広がる空>>●... 2021年3月22日
子育て 子供に何が必要なのかわからなくなった時・・・【父親編】 子育ての時誰でも経験する感情 子供が、赤ん坊の時、危なくて目が離せない時代も、学校や保育園でいろいろ問題を抱えて来る頃、反抗期、進路、教育費 …子供と一緒に居るって、愛だとか、綺麗事では済まされない時だっていっぱいある。そんな時、僕たちの心の中にうごめいている感情は、自分の”至らなさ”や親としての”不充分さ”ではないだ... 2021年3月9日