BLOGのBlog 今、あなたの目の前に広がる空 僕、”空”を見上げることが好きなのですね。・・・唐突な話ですが(笑)心の中が不安でいっぱいでどうしようもない時は、偶然通りかかったお花屋さんの前に並ぶパンジーの花に励まされたり。人生で一番悲しかった日も、空を見上げていたことを覚えてる。若い頃からの僕をよく知っている先輩に、カウンセラーをやっていることを話したら、へえ~... 2021年3月1日
ときどきポエム ~ あなたはあなたのままに ~ もし、あなたが大切だと想うものがあなたから失われたとしてもあなたの上にはずっと青空が広がっているいつもと同じようにあなたを見守っているあなたの人生はそんなちっぽけなものの中にあるのではないあなたの人生はこの広い空と壮大な大地のあいだ今もあなた自身から力強く溢れだしているあなたの幸せのために知るべきことは示されあなたの幸... 2021年2月16日
心のしくみ 誰かを許すこと って? 『今、自分に必要なことは何ですか?』と、手を合わせ、真剣に神様に問いかけて、本を開いてみると『許し』そんな頁が開いてしまうことがある。『許し』の頁はこう続く、あなたの人生が上手くいかない時、身体のどこかが痛む時、あなたは必死になって『許さないといけない人』を探さなくてはいけない。そうそれでまた、そんな時に限って今どうし... 2021年2月8日
こころの救急箱 どうしても”前向き”なんかなれない時・・・ 思考が…言葉が…考えていることが…今の人生を創り出している…だから、今使っている言葉に、考えていることに、注意を向けなさい。そして、あなたの欲しい現実のことを考えるのです。マイナスの言葉を止めて、前向きの言葉を使うのです。そうすれば次の現実はあなたの望む人生を創造することが出来ますよ。 たくさんの本に書かれていることで... 2021年2月1日
ときどきポエム ~ 時(とき) ~ 振り返ると何をして来たんだろうと思うことがあるたった一人っきりだと思うときもある毎日毎日をただ歩き続けて来た時間でもきっと誰かが言ってくれるよねそれでいいんじゃないってそしていつか僕も夢の中で目覚める時が来る 関連記事●ときどきポエム記事一覧>>●Foo-cenトップへ>> 【プロフィール】 吉 原 直 人 1967年... 2021年1月25日
こころの救急箱 今すぐ出来る心のメンテナンス 唐突ですが、あなたは自分のことを責めていますか?人生がうまく行かない時、心の中に埋もれている『罪悪感』を探すことがあります。普段、心の気づかない所で、自分が幸せになることを”誰か”に申し訳なく感じていたり、自分のような者が幸せになっては”いけない”と感じていると、当然のことながら成功しないよう幸せにならないように心が働... 2021年1月19日
こころの救急箱 仕事、恋、やりたい事... 頑張りたいのにモチベーションがあがらない時は 仕事でも、恋でも、やりたいことでも…自分の求めている結果や目標になかなかたどり着けない時があります。健康になるために毎日欠かさず運動を続けているのに、しょっちゅう体調を崩してしまう。ダイエットのためにあらゆる努力を続けているのに、思うように体重が減らない。一生懸命お客様に接しているのに、なかなか営業成績につながらない。... 2021年1月12日
ときどきポエム ~ 雪 ~ 特別な幸せがあったわけでもなくでも嬉しいことがなかったわけでもない苦しいことも寂しいこともいつもと同じくらい透き通る青い空の下で今年も暮れていく来年もまた二人でこの雪が見れたらいいね ●ときどきポエム記事一覧>>●癒しサイトFoo-cenトップページへ>> 【プロフィール】 吉 原 直 人 1967年12月6日生まれ。... 2020年12月30日
こころの救急箱 今すぐ効くこころの万能薬 今までに、心の本を読んだり、心に取り組んだ経験のある人なら、一度は見たり聞いたりしたことのある言葉だと思います。『自分の”良いところ”を書き出してみよう!!』カウンセリングではよくお話することですが、心の中にいる子供を抱きしめたり、過去に傷ついた自分を受け入れたり、父や母を許したり、兄弟に謝ったり、神さまや女神さまに自... 2020年12月10日
こころの救急箱 思うような結果が得られず気分が落ち込んでしまう時は なかなか結果に繋がらなかったり…頑張っているのに良い反応でなかったり…人生を生きていると、頑張ってもうまくいかない事や、一生懸命してもうまくいかない時ってあります。すると心は思い通りでない結果を見て、落ち込んだり、イライラしたり…誰でもそうです。でもそんな重い気分でもう一度頑張ってみても、やっぱり思うような結果につなが... 2020年12月4日
ときどきポエム ~ 自分を信じる ~ 日々変わりなく流れていく時間の中で穏やかなことが幸せだと思えるようになった見上げる空は雲ひとつなく果てしなく続いていく出来なかったことを思い返してもしようがない心の不安を数えたらきりがないせめて自分が自分を信じてあげるまずそこから始めてみる日々目まぐるしく移り変わる人に流されいつも変わらず待ってくれる灯りが欲しかった街... 2020年11月26日
こころの救急箱 『すべて自分のせい?』から抜け出す方法 Q.何か問題が起きた時「すべて自分のせい」だと思ってしまいます。周囲と比べて劣っている自分が許せません。どうしたら許せるようになりますか? >>”Bythem” に寄せられたご質問から 『すべて自分のせい』から抜け出す方法 私たちは周りで起こる出来事を、自分の心の中に”あるもの”を通して体験します。すべて「自分... 2020年11月9日
ときどきポエム ~ 少し切なくでも輝いている ~ きっと僕たちはそれぞれ違う道を歩いている同じ場所を目指していてもそれぞれ違う道を歩いている時には辛く苦しい険しい道を時には穏やかで日の当たる道を本当はその場所にたどり着くことが目的なのではないのかも知れないきっと僕たちはそれぞれ違う道を歩いている同じ幸せを探していてもそれぞれ違う道を歩いている時には迷い悩みもがきながら... 2020年11月4日
BLOGのBlog 今しか会えないあなたに・・・ 久しぶりの【BLOGのBlog】(笑)の更新ですが・・・ 実は今日から下の6年生の子が修学旅行に行っています。本当は5月の予定だったのですが、今年は色々あってようやく修学旅行に行けたという感じでしょうか。だからこの一週間ほど、奥さんと子供は修学旅行の準備で大変!1日目に着て行く服、シーカヤックの服装は?夜は何着て寝るの... 2020年10月26日
こころの救急箱 愛されていないことが・・・苦しい時 さて、今日のお話はちょっと『受容』を通り抜けてから・・・の話になるかも知れません。僕たちの”心”は傷ついた時、ちゃんとしたプロセス(順番)を通らないと、癒されたり満たされたりまた前に進んだり出来ない”もの”なのです。その一番始めに必要なプロセスが『受容』です。しんどかったね、苦しかったね、悲しかったね、辛かったね… そ... 2020年10月19日
夫婦 素敵なふたり 今、少し相手との間に距離を感じているなら 昔、僕が離婚問題を抱えてセミナーに通い出した頃『価値を伝える』という実習をよくしました。セミナーで何日か一緒に過ごした同じグループの人に、その人の良いところや魅力、その人の”価値”を伝えるという実習(練習)です。「○○さんは、すごく人に安心感を与える存在です」「話をしていると何か元気になれる力を持っていると思います」「... 2020年10月6日
ときどきポエム ~ 変わらなきゃって言うけれど ~ 世の中どっちを向いてもこうならなきゃ ああならなきゃ って言うけれど僕は僕、君は君生まれて来たのは今の自分を目一杯楽しむためなんだ嫌いがあっても苦手があっても出来ないことがあっても いいじゃない好きなもの楽しいこと今回の自分を100%楽しむことが今しかないあなたを100%生きることが本当に必要な”変わる"なんじゃないの... 2020年10月2日
離婚 カウンセリング 浮気.. 不倫.. 風俗.. 今、相手のことが信じられなくて苦しいなら 浮気、不倫、風俗…相手の行動が疑わしかったり、信じたいにのどうしても信じらなくなってしまう時ってあります。今までに前科があるならなおさら、信じようとする気持ちを揺さぶられてしまうでしょう。相手のことを『そんな人なんだ』と、けろっと受け入れられたり、ほっといて他の事に興味を持てたり出来ればよいのですが、心はなかなかそうも... 2020年9月15日
こころの救急箱 『受け取る』ことにチャレンジしよう! 「あなたとっても素敵ですね」って言われたらうれしくない人はいないでしょう?でもよく私たちは、「いやあ、そんなことないですよ」と返してしまうことがあります。いきなり褒められて恥ずかしかったり、照れくさかったり、また反射的に謙遜している時もあるかも知れません。でもこれ、心理的には『受け取れていない』状態なのですね。セミナー... 2020年9月7日
こころの救急箱 幸せになろうと一生懸命頑張っているのになかなかうまくいかない時 仕事、家庭、夫婦、子育て、人間関係、恋愛…もしあなたが今、上手く行っていないなあ、成功していないなあ、欲しいものが手に入っていないなあ、そんな風に思う分野があったら、心の中の葛藤に目を向けてみるのもひとつの方法です。葛藤…?そう葛藤とは相反するふたつのものが対立していること。成功はしたいけれど… 売り上げ主義に走るのは... 2020年8月31日