子育て 子供に何が必要なのかわからなくなった時・・・【父親編】 子育ての時誰でも経験する感情 子供が、赤ん坊の時、危なくて目が離せない時代も、学校や保育園でいろいろ問題を抱えて来る頃、反抗期、進路、教育費 …子供と一緒に居るって、愛だとか、綺麗事では済まされない時だっていっぱいある。そんな時、僕たちの心の中にうごめいている感情は、自分の”至らなさ”や親としての”不充分さ”ではないだ... 2021年3月9日
心のしくみ 誰かを許すこと って? 『今、自分に必要なことは何ですか?』と、手を合わせ、真剣に神様に問いかけて、本を開いてみると『許し』そんな頁が開いてしまうことがある。『許し』の頁はこう続く、あなたの人生が上手くいかない時、身体のどこかが痛む時、あなたは必死になって『許さないといけない人』を探さなくてはいけない。そうそれでまた、そんな時に限って今どうし... 2021年2月8日
こころの救急箱 『すべて自分のせい?』から抜け出す方法 Q.何か問題が起きた時「すべて自分のせい」だと思ってしまいます。周囲と比べて劣っている自分が許せません。どうしたら許せるようになりますか? >>”Bythem” に寄せられたご質問から 『すべて自分のせい』から抜け出す方法 私たちは周りで起こる出来事を、自分の心の中に”あるもの”を通して体験します。すべて「自分... 2020年11月9日
こころの救急箱 愛されていないことが・・・苦しい時 さて、今日のお話はちょっと『受容』を通り抜けてから・・・の話になるかも知れません。僕たちの”心”は傷ついた時、ちゃんとしたプロセス(順番)を通らないと、癒されたり満たされたりまた前に進んだり出来ない”もの”なのです。その一番始めに必要なプロセスが『受容』です。しんどかったね、苦しかったね、悲しかったね、辛かったね… そ... 2020年10月19日
こころの救急箱 人間関係で悩んだ時、思い出してみること! ・・・僕たちの心は傷ついたり、思い通りに事が進まないと、すぐに誰かを批判したり攻撃したくなってしまう。 昔、カウンセリングを学んでいる時に心理学の先生がセミナーでよくこんな話をしてくれていた。地球上の未開のジャングルで、未だ私たちの文明とまったく接点を持っていない原住民が見つかって、あなたが代表としてはじめてその種族に... 2020年8月13日
心のしくみ 『期待』を手放すって、相手のことすべてを許すって事? 私の気持ちを理解してくれない彼 家の事や子供の事をまったく手伝わない夫 親の言う事をぜんぜん聞かない子供たち 毎日遅くまで家に帰って来ない旦那… 『人に対する期待を手放す?』って、 ”そんな”相手のことを『全部受け入れろ』って事ですかあ⤴(怒) 誰かとの関係を良くするためにとは言え、 相手に対して持っている『期待』を手... 2020年6月9日
こころの救急箱 『裁き』誰かを批判する気持ちでいっぱいになってしまったら 誰もが経験する気持ちだけれど・・・ ふと、誰かのことをひどく裁いている自分に気づく瞬間があります。 自分が裏切られたり、傷つけられたり、理不尽な事をされた相手のことだったり。 また、自分が直接被害を受けてはいないけれど、どうしても許せない人だったり。 または、異性や職場の人など、ある特定の人すべてを裁いている時もある。... 2019年11月19日
こころの救急箱 裏切り、嘘、無視、あなたが大切に扱われてないと感じる時 夫婦でも、ほかの人との関係でも、周りの人からでも、 自分が相手から大切に扱われていないと感じたら、 僕たちの心は傷ついてしまいます。 そんな時僕たちは、 怒りに任せて相手を攻撃するか、その人との関係を断ち切ろうとするか、 もしくは少し冷静に頑張って、相手を信用できない人と判断して距離を置く。 また、攻撃が相手に向くので... 2019年5月20日
離婚 カウンセリング 本当に離婚しかないのかな? 今どうしようもなく夫婦の関係がしんどかったり、 この苦しみはずっと変わらないのでは?と思ってしまう気持ち、 悲しいこと、 許せないこと、 離婚するしかないと思う気持ち、 そんな気持ちはよくわかるけれど、 でももし、 今、まだ離婚に踏み切れていなかったり、 今は、離婚できないでいる理由があるとしたら、 もう一度だけ確かめ... 2019年4月30日
夫婦 素敵なふたり 大切なコミュニケーションの前に 大切な人とのコミュニケーションの時、大事なことって何だと思います? コミュニケーションと言っても、会話、スキンシップ、SEXなど、いろんなものがあります。 でも今回は、少し距離が出来たり、気まずくなった関係など、 そろそろ向き合わないといけないなあと思う様な状況などでの”話し合い”について考えて見たいのです。 ・どうも... 2019年3月2日
こころの救急箱 イラつく時 ~選択し直すと楽になる~ ときどき、自分の周りの人の”している”事や態度を見てイラつく時ってないですか? ・自分の状況や環境に不満ばかり言っている人。 ・人の悪口が多い人。 ・人の言っている事を聞いている風でまったく聞いていない人。 ・依存している人。などなど。 また、その人の考え方や価値観がまったく受け入れられない。 と感じてしまう事はないで... 2019年3月2日
こころの救急箱 前に進めない 今、前に進めない本当の理由は? 人生には色んな転機、また岐路もあります。 でも、こうしようと決めていたり、 こっちの方向に進みたいと思っているのに、 色んな障害や状況で、なかなか前に進めない事があります。 本当にやりたいと思う仕事があるのに、 今の仕事がどんどん忙しくなって手放せない。 自分も子供も、安心して生活を送る... 2019年3月2日
心のしくみ 『 浮気の心理 』~なぜ浮気をするの~ さて、夫婦のお話を伺っていると、 パートナーに自分とは別に好きな人が出来たとか、 相手の浮気の問題で苦しまれていることが少なくありません。 自分のパートナーが自分以外の異性を好きなる。 また自分以外の人と恋愛関係になるなどは、普通に想像して見ても絶対に許しがたいことですし、 浮気をされた方は、言葉どおり身も心もずたずた... 2019年3月2日
離婚 カウンセリング 別れてもいいねんで 「別れてもいいねんで」 言葉って不思議です。 前後の会話や脈絡、また「音」から「言葉」だけを切り離して書くと、 いろいろな意味を想像する事が出来ます。 今この文章を書いている僕でさえ、 この「題」だけを読むと、 これから書きたい意味とは別な、いろんな場面が頭に浮かんで来ます。 例えば、 自分が、愛想を尽かした相手に言い... 2019年3月1日
恋の途中で ~不安でいられない~ 恋愛の相談で”不安”との向き合い方をお話することがよくあります。 彼が浮気をするんじゃないか不安でいられない。 彼は私のことを本当は愛していないのではないかと考えてしまう。 いつも彼の携帯を隠れて見てしまう。 もちろん不安な気持ちは、好きという気持ちの裏返しです。 でもいつもこんな不安を心の中に抱えていれば疲れ果ててし... 2019年3月1日
恋がしたい ~別れと旅立ち~ 恋がしたいのになかなか相手が見つからない・・・ そんな時、心の中にじっくり目を向けて見ると、 今、自分の傍にはいない”過去の誰か”にしがみついている時があります。 僕たちは大切な人と出会い、また別れを繰り返しながら、 新しい幸せに向かって歩き続けています。 でも、心がどうしてもその別れを受け入れらないまま歩き始めてしま... 2019年3月1日
あなたが選ぶ"言葉"からのインスピレーション 『 今、目の前からはじまる世界 』 最近、繰り返し読んでいる本にこんな行がある。 『宇宙はひとりの人間にひとつ存在する』 えっ? 僕は、精神世界やチャネリングなどの本が好きだ。 心に向き合う本もそうだが、 優れた本は読む度に新しい発見や気付きが得られる。 またその時その時の自分に必要な知恵にも出会える。 だから気に入った本を僕は何十回と繰り返し読み込んで... 2019年3月1日
心のしくみ 『自分』を愛する、受け入れる、もっと好きになる 夫婦問題でも、家族の問題でも、また成功するために、もっともっと幸せになるために、 カウンセリングではいろんな取り組みをします。 許したり、信頼したり、選択したり、手放したり、つながったり etc. でも、その取り組んでいることを、少し深く考えて見ると、 すべて『 自分を愛する 』ということを追求しているのだと思うのです... 2019年2月25日